• 2022年1月13日
  • 2022年3月11日

チランジアの種を発芽させる「無菌播種・無菌培地」の方法【ハイポネックス培地】

今回はチランジアを種から簡単に育てる方法を紹介します。 タイトルには難しい漢字を並べていますが、そこまでハードルは高くないです。 試行錯誤を繰り返しながら、実験していますが、その中でもオーソドックスな方法を紹介します。 1.ハイポネックス培地とは 無 […]

  • 2021年10月11日
  • 2022年2月4日

チランジア ブラキカウロスの成長記録

※2022年1月15日更新しました! ・ホームセンターで形がきれいだったブラキカウロスを購入したので、成長記録をまとめました! ブラキカウロスについて ・英名Tillandsia brachycaulos ・本種の親戚には”カピタータ””ベルティナ” […]

  • 2021年10月8日
  • 2022年3月11日

チランジアウスネオイデスの活着について

ウスネオイデスの特徴について ウスネオイデスは「パイナップル科 ハナアナナス属 サルオガセモドキ」が正式名称となります。 (英名:Bromeliaceae Tillandsia Usneoidesとなります。こっちのほうが馴染みがありますね。) 最近 […]

>ねこたん けんきゅうじょ

ねこたん けんきゅうじょ

チランジア・エアプランツを試行錯誤しながら育てる様を温かく見守っていただけると嬉しいです。

CTR IMG