MONTH

2022年2月

  • 2022年2月10日
  • 2022年2月10日

斑入りイオナンタについて【アルボマルギナータ・メディオピクタ・バリエガータ】

ティランジア、エアプランツのレア品種に「斑入り」というものがあります。ただしこの斑というのは、ティランジア以外の植物にもみられる現象です。今回はティランジアの斑入りについて、独自の見解を勝手に述べていこうと思います。 1,そもそも斑入りとは? 斑入り […]

  • 2022年2月10日
  • 2022年3月10日

初心者必見!チランジア・エアプランツの水やり方法&最強アイテム

1.はじめに エアプランツにはよく、「空気中の水分を接種するから水がいらない」「水やりの必要が無い」なんて言葉を見かけますが、日本においては嘘です!! ‟日本においては”というのがポイントで、本来自生している環境のグアテマラやメキシコの森の中であれば […]

  • 2022年2月3日
  • 2022年2月4日

百円ショップのエアプランツ「イオナンタ グアテマラ」の成長した姿について【チランジア ダイソー】

1.百円ショップでは2種類のイオナンタが売られている エアプランツの中でも人気な「イオナンタ」ですが、百円ショップでも購入可能なことはご存知でしょうか?ダイソー、キャンドゥ、セリアで見かけたことがあります。(百円ショップではないですが3コインズでもた […]

  • 2022年2月2日
  • 2022年3月11日

チランジア無菌培地の方法&コツ「無菌培養・ハイポネックス培地・エアプランツ」

チランジアの無菌培地とは?? 簡単に言えば、チランジアの種を人工的に発芽させる手段の一つです。なかなか日本の環境で、自然と発芽させるのは難しいので、この方法を使うのが多いと思います。 仕組みについてはこちらの記事も参考にしてみてください。 容器につい […]

>ねこたん けんきゅうじょ

ねこたん けんきゅうじょ

チランジア・エアプランツを試行錯誤しながら育てる様を温かく見守っていただけると嬉しいです。

CTR IMG